成田駅にお住まいの高校生へ。塾に通った場合「塾代」はどれくらいなのか?

高校生が塾に通うにあたり料金はいくらかかるのでしょうか?これから大学受験を迎えるご家庭や高校へ進学されるご家庭は塾にかかる相場が気になりますよね。

塾により金額は異なりますが、ここでは全国平均のおよその相場を書くことにします。

個別指導か集団指導や授業形式によっても異なります。

まず全国平均から見ていきましょう。平成28年度に文部科学省が発表した資料では、高校生の年間の学習塾費用の平均額は高校生全体では公立だと約11万円、私立では約17万円となっており、高校3年生だけをみてみると公立が約13万円、私立が約22万円となります。

しかしこのデータは塾を利用していない生徒も含まれているため塾利用者だけの平均はこれよりももっと高いと予想されます。

次に学年別・授業形式別に分けてみていきます。

高校生の塾代

個別指導塾の場合

高校1.2年生は年間で約50万〜85万円

高校3年生は年間で約65万〜100万円が相場となります。

志望校が難関大学の場合は100万円を超えるケースは珍しくありません。

集団授業塾の場合

高校1.2年生:年間40~50万円

高校3年生:年間50~70万円 が相場となります。

集団授業の場合でも難関大学を志望する場合は100万を超えることもあります。

高校生は塾にいくべき?

結論からいいますと大学受験を考えてる方は「いくべき」です。

高校生になるとほぼ全員が受験を経験したと思います。

そこでほとんどの方が思ったことが 「もっと早く塾いって勉強しておけばよかった。」ではないでしょうか。

その経験を活かしましょう。

勉強は早めにやるに越したことはありません。

高校生が塾に入る時期

部活動や学校の行事活動がたくさんある高校生は何年生になったら塾に入ればいいのかタイミングがよくわからない。という方が多いと思います。

入るタイミングは早いに越したことはないです。

部活を引退してから入る方が多いと思いますがはやいに越したことはありません。

高校生の塾は週に何回通えばいい?

部活や習い事をして忙しい方は受験科目が3科目の場合、週3回程度で良いと思います。

無理なくやるをおすすめします。

受験生は部活がない方は週5は必要でしょう。

大学受験を経験した方はわかると思いますが、高校受験よりさらに過酷です。

ちょっと週5はやりすぎじゃない?と思うかた、全くそんなことはありません!

たまには一息休憩も大事ですので週5くらいはとったほうが良いでしょう。

高校生の塾の最適な選び方

生徒さんの学力を向上させたいという理由で塾に通わせたはいいものの、なかなか成績が伸びない…むしろ下がってしまった…という方もいらっしゃるはずです。

そうならないように、塾選びはとても重要です。

塾を選ぶときに必要なことは何なのでしょうか。

まず1つはお子さんの現在の学力、学習状況を把握することです。

例えば学校の授業についていけず定期テストで思うように点数をとれていないお子さんが学校とほぼ同じ内容の授業をする集団指導塾に通ってしまっても時間とお金の無駄になってしまうでしょう。

そのような方は個別指導塾に通って1つ1つ弱点をなくしていくことをおすすめします。

すでに点数をとれているお子さんは集団授業でも良いと思います。

受験までの具体的なプランや道筋を一緒に考えてくれるかどうかなどを検討して選ぶことが大切になってきます。

また入塾後点数がどれくらい上がったかはもちろんお子さんの学習環境に変化が見られたか(自宅で学習する習慣ができたか、時間が増えたか)なども判断して継続するかを考える必要があるでしょう。

まとめ

高校生の塾選びは正直「相性」もあると思います。

そのとき在籍している講師のスキルや塾の教育方針、集団・個人などの選べる授業内容が入塾するご本人にあっているかまで判断する事が大切だと思います。

有名だから、家から近いから、安いからだけで選んで失敗することもありますので、どこの塾を選ばれる場合も必ず一度無料の授業など受けてみてくださいね。

この記事があなたのお役にたてましたら幸いです。